本サイトで何度もご紹介しているように、ドコモのスマホを0円で使い続ける方法があるのですから、わざわざ格安スマホでお金を払い続ける必要はないと私は思っています。
ただし、格安スマホでも期間限定ながら0円で使う方法がありますので、今回はその方法についてご紹介します。
なお、ドコモスマホを0円で使い続ける方法についてはこちらをご覧ください。
目次
ハピタス×BIGLOBE SIMコラボ企画
格安スマホ(格安SIM)をオトクに(実質0円で)使う方法とは、ズバリ、ポイントサイトで紹介されているBIGLOBEのキャンペーンを利用することです。
BIGLOBEのキャンペーンについては複数のポイントサイトで実施されていますが、中でも、ハピタスで11/30までの期間に実施されているキャンペーンが特にオトクです。
ハピタスのBIGLOBEモバイルコラボキャンペーンは以下の通り。
ハピタスで実施されているキャンペーンの特典は上記の通りですが、順にご説明します。
開通時ポイント
契約するプランに応じて、5,000~13,000のポイントがハピタスから付与されます。
開通時ポイントは、5,000ポイントは各プラン共通の基本ポイントとして付与されて、さらにプランに応じたボーナスポイントが最大8,000ポイント加算されることになっています。
ボーナスポイントが加算されるのは音声プランのみで、データプランはボーナスポイントが加算されません。
この開通時ポイントがハピタスから付与されるタイミングは、サービス開始後60日前後となっています。
端末購入時はプラス2,000ポイント
BIGLOBE契約時に端末もセットで購入した場合はハピタスから2,000ポイントが付与されます。
ポイント付与タイミングはサービス開始後60日前後です。
ハピタスのショッピング獲得ポイントが最大60%アップ
ハピタスで利用した定率のショッピング広告のポイントが、BIGLOBE契約プランに応じて2年間ずっと10~60%増量になります。
定率のショッピング広告とは、ハピタスの「ショッピングでためる」の各カテゴリ配下にある広告のうち、ポイントが「◯%」というかたちで付与されるもののことを指します。
BIGLOBEによるキャッシュバック
次は、BIGLOBEによる還元です。
BIGLOBEの契約プランに応じて、3,600円~15,600円がキャッシュバックされます。
詳細はハピタスのページから引用します。
■特典内容・SIMカードのみ申し込みでデータ通信のみ利用‥全プランで3,600円キャッシュバック
・SIMカードのみ申し込みで音声通話つきプラン‥全プランで12,000円キャッシュバック
・端末セットでデータ通信のみ利用‥全プランで12,000円キャッシュバック
・端末セットで音声通話つきプラン‥全プランで15,600円キャッシュバック■特典対象・BIGLOBEモバイル(音声通話SIM、データSIM)、BIGLOBEスマホ・タブレット(SIM+スマホ)で3GB以上のプランを申し込んだ方
・対象期間中に本ページでお申し込みいただき、2017年11月30日までに本サービスを開始された方
・サービス開始月の翌月を1ヶ月目として、12ヶ月継続してご利用いただける方
音声通話付きプランは複数回線申込み可能
データ回線は1回線のみ、本キャンペーンの特典対象ですが、音声通話付きプランであれば複数回線でも特典の対象となります。
複数回線が必要な方には、うれしいキャンペーンですね。
費用シミュレーション
本キャンペーンはやや複雑ですぐには理解しにくい面もありますので、費用シミュレーションをしてみて、どのくらいオトクかを確かめてみましょう。
ケース1:データ通信プラン(3ギガ)、SIMのみの場合
・かかる費用(税別)
初期費用 | 3,394円 |
月額料金の13か月分(※) | 11,700円 |
合計 | 15,094円 |
(※)BIGLOBEからのキャッシュバックは12か月目に受け取れますが、最低契約期間の12か月以内に解約すると解約金の8,000円が発生してしまうため、念のため13か月目も使う前提としました。ひょっとしたら12ヶ月分でもいいのかもしれません。
・特典合計 ⇒ハピタスポイントは1pt=1円として換算。
ハピタスポイント | 5,000円 |
BIGLOBEキャッシュバック | 3,600円 |
合計 | 8,600円 |
この場合、トータルでかかる費用は 15,094×1.08 – 8600 = 7,701円 となります。
ケース2:音声プラン(3ギガ)、SIMのみの場合
・かかる費用(税別)
初期費用 | 3,394円 |
月額料金の13か月分(※) | 20,800円 |
合計 | 24,194円 |
・特典合計 ⇒ハピタスポイントは1pt=1円として換算。
ハピタスポイント | 12,000円 |
BIGLOBEキャッシュバック | 12,000円 |
合計 | 24,000円 |
トータルでかかる費用は 24,194×1.08 – 24,000 = 2,129円 となります。
1年間の利用料として考えればケース1のデータ通信プランも十分オトクなレベルですが、今回のキャンペーンでは音声プランのほうが割安ということがわかります。
たったの2,129円で1年間スマホが利用できると思えば、非常にオトクですね。
(ただし、通話料は別途かかります)
なお、本サイトで度々ご紹介していますが、ハピタスポイントをドットマネーギフトコードに交換し、ヤフオクで出品すると1.6倍程度の価格で売ることができます(※)ので、そのことを考慮すると・・・
・特典合計 ⇒ ハピタスポイントを1pt=1.6円とし、ヤフオク落札手数料8.64%を差し引く
ハピタスポイント | 17,542円 |
BIGLOBEキャッシュバック | 12,000円 |
合計 | 29,542円 |
24,194×1.08 – 29,542 = -3,412円となり、お釣りが出てきてしまいました!!
(※)詳細は以下を参照
申込み方法
・ハピタスの会員でない方は、まずはハピタスに入会します。
ハピタスとBIGLOBEのコラボ企画ですので、本キャンペーンの特典を得るにはハピタスへの入会が必須です。
・ハピタス内のBIGLOBEモバイルキャンペーンサイトから申込みをします。
キャンペーンサイト内の、「SIMカードのみ申し込む」または「端末とSIMカードのセットで申し込む」のリンクをクリックし、申込み手続きを行います。
BIGLOBEモバイルをMNP用回線(MNP弾)として使う場合
auなどへMNPするための回線を用意したい方にも、今回のキャンペーンは有効です。
BIGLOBEモバイルを契約し、MNP予約番号を発行してもらまでにかかる費用を試算します。
MNPなので音声プランが必須であり、音声付きの3GBプランをハピタスのポイントがもらえるまでの間、契約するとすれば以下の通りとなります。
・かかる費用(税抜)
初期費用 | 3,394円 |
月額料金の2か月分(※) | 3,200円 |
音声通話サービス契約解除料 | 8,000円 |
MNP転出手数料 | 6,000円 |
合計 | 20,594円 |
税込だと22,241円です。
・特典は早期解約のためBIGLOBEのキャッシュバックはもらえず、ハピタスのポイントのみであり、ハピタスポイントをドットマネーギフトにしてヤフオクで販売すると、17,542円。
かかる費用は、22,241 – 17,542 = 4,699円
普通に格安SIMを新規契約してMNP弾を作るためには1万5千円前後しますので、それに比べるとかなりオトクです。
MNP弾を作る予定の人にもうってつけのキャンペーンですね。
モッピーの場合
ここまで、ポイントサイトのハピタスを利用してBIGLOBEモバイルのスマホをオトクに契約する方法についてご紹介しましたが、ポイントサイトのモッピーでも同じようにBIGLOBEモバイル契約キャンペーンを実施しています。
内容としては若干の違いはあるもののハピタスとよく似ています。
BIGLOBEからのキャッシュバックには違いがないものの、ポイントサイトからもらえるポイントがハピタスのほうが大きいため、ハピタス経由のほうがオトクだと言えます。
まとめ
今回は、ハピタスのキャンペーンを利用して、BIGLOBEの格安SIMをオトクに使用することができることをご紹介しました。
ここでご説明した通り、うまくやればスマホを1年間タダで利用することができます。
ただし、データ容量は3GBとやや少なめですので、不安がある人はWi-fiを併用するなどの工夫が必要です。
1年間継続すれば、BIGLOBEのキャッシュバックを受領でき、解約金も発生しなくなるので、1年以上の利用をお薦めしますが、短期解約で他社にMNPすることも可能ですので、必要な人はMNP弾の作成方法の候補としても考えられます。
私も実際にこのキャンペーンを利用して契約してみました。
その状況については以下の記事でご報告しています。
ポイントサイトについてはこちらも合わせてご覧ください。