本サイトではポイントサイトの使い方をいろいろとご紹介していますが、ポイントサイトを利用すると、動画視聴サービスを無料でお試ししながらポイントを貯めることもできます。
今回はそのような動画視聴サービスについて、サービス毎の特徴や申込み方法などについてご紹介していきたいと思います。
目次
ポイントサイトの動画視聴サービスについて
昨今のインターネット環境の発達に伴う形で、ネット経由でビデオ配信/視聴をするのも当たり前の時代になりました。
有料・無料含めて各社がビデオ配信を行っていますが、映画やドラマなどの作品はもちろんタダで見ることはできず、有料のサービスを利用して見ることになります。
ただし、申込み後一定期間はお試しの意味でタダで見れることが多いです。
しかも、多くの動画視聴サービスでは申込みの際にポイントサイトを経由するとポイントがもらえます。
一定期間はタダで映画やドラマなどが見れて、さらにポイントまでもらえるのですから、こんなにおいしい話はありません。
どうせ動画視聴サービスを利用するのであれば、ポイントサイト経由で申込みましょう。
代表的な動画視聴サービスの例を以下にご紹介します。
サイト名 | 特徴 | 無料期間 |
U-NEXT | 圧倒的な動画数を誇り、映画やドラマなどの最新作を多く扱う。
視聴可能なデバイスも幅広い。 |
31日間 |
Hulu | 海外コンテンツや日本のバラエティ番組などが豊富 | 2週間 |
TSUTAYA-DISCAS | TSUTAYAのほぼ全ての動画をオンラインで見ることができる。自宅までDVDを届けてくれるサービスもある。 | 30日間 |
DAZN(ダゾーン) | スポーツに特化した動画視聴サービス。海外から国内まで、サッカー中継が豊富 | 1か月 |
申込方法
動画視聴サービスへの申込みはどれも簡単です。入力すべき情報も最小限なので、気軽に申し込めます。
ポイントサイトに登録
動画視聴サービスを申し込む前に、ポイントサイトでポイントをもらうためにポイントサイトへ登録します。
ポイントサイトに登録されていない方は、例えば以下のようなサイトへ登録すればよいでしょう。
↓↓ ポイントタウンへの登録
ポイントサイトへの登録が済みましたら、ポイントサイトへログイン後、興味のある動画視聴サービスへの申込みを行います。
U-NEXTへの申込み
ポイントサイト内でU-NEXTの広告サービスを検索し、申込みを行います。
U-NEXTの申込には、以下の情報を入力するのみです。
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス/パスワード
- 電話番号
- クレジットカード情報
Huluへの申込み
ポイントサイト内でHuluの広告サービスを検索し、申込みを行います。
Huluの申込には、以下の情報を入力するのみです。
- メールアドレス
- パスワード
- 氏名
- 生年月日
- 支払方法
TSUTAYA DISCASへの申込み
ポイントサイト内でTSUTAYA DISCASの広告サービスを検索し、申込みを行います。
TSUTAYA DISCASの申込には、以下の情報を入力するのみです。
- 氏名
- メールアドレス
- 支払方法(カード番号)
DAZNへの申込み
ポイントサイト内でdaznの広告サービスを検索し、申込みを行います。
daznはdocomoと提携しており、docomoのサイトからも申込みができますが、ポイントサイトのポイントが付くのはdaznのページからの申込みになります。
daznの申込には、以下の情報を入力するのみです。
- 氏名
- メールアドレス
- パスワード
- クレジットカード情報
各サイトとも、支払方法(クレジットカード情報等)を入力しますが、無料期間の視聴のみで解約した場合は料金を請求されることはありませんのでご安心ください。
お試しで視聴し、気に入れば継続し、気に入らなければすぐにでも解約することは可能です。
解約方法
無料期間の間サービスを試してみて、気に入った場合はそのまま継続すればいいですが、気に入らない場合は解約手続きが必要です。
解約手続きをしないと無料期間が過ぎた後は課金されてしまいますので、無料期間内に忘れずに解約することが必要です。
以下に、それぞれのサービスでの解約方法をご紹介します。
U-NEXT
U-NEXTの解約方法は以下の通りです。
- U-NEXTにログイン
- メニュー[設定・サポート] > [契約内容の確認・変更]にアクセス
- 解約するサービスの「解約する」ボタンをクリック
複数のサービスを解約する場合は、各サービスの「解約する」ボタンから解約手続きを実施することが必要です。
ポイントサイトからの申込み時にビデオの見放題だけでなく音楽、書籍等のサービスも合わせて契約になっているケースもありますので、契約中のサービスをよくご確認ください。
Hulu
Huluの解約方法は以下の通りです。
- huluにログイン
- TOPページの画面右上の「プロフィール」のアイコンをクリック
- 「アカウント」をクリック
- パスワードを入力
- 「アカウント設定」の画面が表示されるので、「契約を解除する」を選択
- 「契約の解除を続ける」を選択
- アンケートに答える
- 「契約を解除する」を選択
やや手順が煩雑ですが、上記の手続きで解約が完了します。
TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCASの解約方法は以下の通りです。
- 下記URLから、「サービス解除の申請をする」をクリック
このあと解約を思いとどまらせる画面が出てきますが、画面下の「申請を続ける」を選択します。また、アンケートも表示されるのでそれに答えて「申請を続ける」を選択します。
DAZN
DAZNの公式サイトにアクセスして手続きを行います。
- ログイン後、マイアカウントに進む
- 「ご契約内容」の「退会する」ボタンを押す
- 退会する理由を回答(未入力でも可)
以上で退会が完了です。
まとめ
U-NEXT、Hulu、TSUTAYA-DISCAS、DAZNといった動画視聴サービスの特徴や申込み方法、解約方法についてご紹介しました。
ポイントサイトを経由すると無料期間だけの申込みでもいくらかのポイントがもらえますので、一度これらのサービスをお試しされるのはいかがでしょうか。
ポイントサイトについてはこちら