ポイントサイトでの高額案件といえば、現在のところFX口座開設関連の案件です。
ただし、ポイントサイト経由でFX口座を開設し、ポイントを獲得するにしても、ポイント獲得のための条件をよく読む必要がありますし、条件を理解するためにはFXに関する最低限の知識も必要となります。
また、同じFX会社でもポイントサイトによって得られるポイントは異なりますし、条件が微妙に異なることも考えられます。
そこで今回は、「FXブロードネット」の口座を開設する際に各ポイントサイトで得られるポイント数やポイント獲得条件をまとめてご説明します。
FXブロードネットの口座を開設しようとした時に、どのポイントサイト経由で開設するのがオトクなのか、ご参考にしていただければ幸いです。
ハピタス
・獲得ポイント:10,000pt(10,000円相当)
・ポイント獲得条件:
- ブロードコース/ライトコースに申し込んだ後、3か月以内にトラッキングトレードを合計10営業日以上運用し、新規60万円以上の取引完了。
- 新規注文のみカウントされ、決済はカウントされません。
- トラッキングトレード以外の取引はカウントされません。
・想定費用:円~米ドル間のスプレッドは0.3銭なので、0.003×600,000=1,800円
・案件なし(2017年11月21日現在)
モッピー
案件なし(2017年10月14日現在)
ポイントタウン
・獲得ポイント:100,000pt(5,000円相当)
・ポイント獲得条件:
- ブロードライトコース/ブロードコースどちらかに口座開設をした後、90日以内にトラッキングトレードを10営業日以上運用し、トラッキングトレードで新規30万通貨以上の取引を実施。
- 新規注文のみカウントされ、決済はカウントされません。
- トラッキングトレード以外の取引はカウントされません。
・想定費用:円~米ドル間のスプレッドは0.3銭なので、0.003×300,000=900円
ちょびリッチ
・獲得ポイント:20,000pt(10,000円相当)
・ポイント獲得条件:新規口座開設後、3ヶ月以内に、下記の両方を達成された方
- トラッキングトレードを合計10営業日以上運用
- トラッキングトレードにて新規合計60万通貨以上の取引
・想定費用:円~米ドル間のスプレッドは0.3銭なので、0.003×600,000=1,800円
げん玉
・獲得ポイント:100,000pt(10,000円相当)
・ポイント獲得条件:口座開設後、合計10営業日以上運用し新規30万通貨以上の取引を実施。
・想定費用:円~米ドル間のスプレッドは0.3銭なので、0.003×300,000=900円
ポイントインカム
- 獲得ポイント:90,000pt(9,000円相当)
- ポイント獲得条件:オンラインから「ブロードコース/ライトコース」にお申込み後、3ヶ月以内にトラッキングトレードを合計10営業日(1日1回の取引で1営業日とカウント)以上運用し、トラッキングトレードにて新規合計60万通貨以上の取引完了
- ・想定費用:円~米ドル間のスプレッドは0.3銭なので、0.003×600,000=1,800円
注意事項
- 上記に記載の想定費用は円~米ドルの取引をした場合の想定です。
- ポイントサイト経由で申し込んだ場合は、FXブロードネットによる新規口座開設キャンペーンの対象外です。
- FXブロードネットのトラッキングトレードは1万通貨あたり400円の手数料がかかりますが、新規口座開設をした場合は90日間の取引は手数料無料になります。90日を過ぎてから60万通貨の取引をすると24,000円の手数料が発生しますので、なるべく90日以内に取引を行いましょう。
まとめ
今回は各ポイントサイトのFXブロードネット口座開設・取引案件での獲得ポイント、ポイント獲得条件をまとめてみました。
獲得ポイントとポイント獲得にかかる想定費用を比較すると、「げん玉」、「ちょびリッチ」の獲得ポイントが10,000円相当、かかる費用が900円と、最も効率的なようです。
また、ハピタスやちょびリッチで獲得したポイントをドットマネーギフトに交換し、ヤフオクで販売した場合は10,000円を大きく越える金額が得られるので、現金に効率よく交換したい方はハピタスかちょびリッチがオトクです。
ハピタス、ちょびリッチのポイントを有効利用する方法の詳細についてはこちら。
ポイントサイトについてはこちらも合わせてご覧ください。